2012年08月16日

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)久々に黒部ダムカレーのお店訪問。

今回も2店行って来た(^_^)v

1店目は「ゆ~ぷる木崎湖」

仁科三湖の一つ木崎湖畔にある
温泉と屋内プールを備えた施設

もしかして「湯」「プール」「ゆ~ぷる」なのか?(笑)

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)ダムカレーはこちらのレストランで提供。

「食彩工房 麗句味遊」
レイクビューと読むんだな)

訪問は13時過ぎだったが、
全景か夜景なのは気になさらずに。

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)券売機で食券を購入。

カウンターにあったカードと一緒に写す。

このカードは初めて見たなあ。

委託営業部長としてはまだまだ
調査が足りませんな(^_^;)

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)麗句味遊の店内。

程よく落ち着いた空間にテーブル席
が並ぶ。

訪問時は施設利用者も含め
多くのお客で席が埋まっていた。

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)メインディッシュがダム湖(ルー)に浮かぶ
パターンが多いダムカレーには珍しく
カツが放流先の野菜上に鎮座する。

このカツは白馬SPF豚を使用。

ルーは多めなので具を絡めて
食べても量に不足はない。

具の混じったルーは辛さを抑えてあるので、子どもでも食べられる。

黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)ガルベには一工夫あり。

船体に見立てたポテトフライを
少し繰り抜いて揚げた人参を搭載。

人参は客室を表しているようだ。



黒部ダムカレー食べたぞ~!(ゆ~ぷる木崎湖編)施設や店の名称といい
遊び心にあふれた
黒部ダムカレーだ(^o^)/

美味しく頂戴しましたm(__)m






「ゆ~ぷる木崎湖」
【住 所】〒398-0001 長野県大町市平10639-1
【電 話】0261-23-7100
【H P】http://www.yupuru.co.jp/index.html



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/