2013年05月30日
お江戸LIVEツアーその1


FB友達が東北の被災地復興LIVEを
行うのを見に行く約束をしてまして。
前日の夜に夜行の高速バスにて
向かったわけですが・・・。
この人(かほりん)も↑一緒に行ったのよん!
画像はボスと同様に夢の中(ボケボケ)です(笑)
最初は同行者のはずだったのに、
いつの間にやらLIVEの飛び入り出演者になっとった(@_@)
じゃあボスは「ジャーマネ?」か(^_^)v

一旦LIVE会場がある渋谷に
向かう事にして、新宿駅へ。
ホームには朝帰りの人、
仕事に向かう人など、
ちらほら居ります。
メチャメチャ空いてるだが、かほりんには人がいっぱいに映るらしい(笑)

かほりんのギターをコインロッカーに
納めたら定番の場所に!
これが『忠犬ハチ公の像』ですぞう!
(※失礼しました・・・アハハ)
早朝ではありますがこの後
観光に向かいます(^_^)v

カメラマンかほりん。
その視線の先には・・・。

まだ観光客は見当たらず、
アングル決め放題ですぜ~(^O^)/

付近をブラブラしながら
『花やしき』までやって来た。
当たり前ですがまだ開園してないね。
ポストの上にパンダカ―発見!
こういう遊び心は大好きなのですね(^_-)-☆

移動する途中で仲見世の裏通りが
いい雰囲気を醸していたので
かほりんを促してみた。
それを写すカメラマンを写す私(笑)

水上バス乗り場付近。
アサヒビール本社の対岸。
水面を挟んで奥にはスカイツリー。
ここの景観が結構お気に入りなのだ。

「う〇こ」にしか見えないんだよな。
皆さん、何に見えます?

金色の建物が手前の建物の壁に
写り込んで面白そうだったので
パチリとしてみた。
曇り空の元、この一角だけ妙に
光り輝いてたのよ~(^^♪

売っているお店を発見!
休憩も兼ねて朝食タイムした!

スカイツリーを眺めながら朝食も
なかなかオツなもんです。

電線の変換器やガイシを通して
スカイツリーを見る。
チラリズムみたいな感覚で見ると
面白くて写してみたのだが・・・。

『皇太子殿下御降誕記念』とある。
金具が残っているんだが
当時何がはめ込まれてたんだ?
気になる~(V)o¥o(V)

ローアングルで写すかほりんを
さらにローアングルで写したぜい。
もう完全に仰向けに寝てた(笑)
じゃないとアングル内に収まらず。

かほりんお疲れ気味なので電車で!
一駅だけどね~(^_-)-☆
『元祖ジャンボめろんぱんのお店』と
看板を掲げているお店へ。
いちごミルクソフトを手に喜ぶ図。
ジャンボめろんぱんは持ち帰りで(^_^)
このあと画像はないがお茶ノ水経由で渋谷へ。
いよいよLIVE会場へ向かうのだが、つづきはその2で(^_-)-☆
Posted by ボス at 12:44│Comments(0)
│ボスのつぶやき