2013年12月07日
Pia-no-jaC LIVE in CJB +おまけ付き!
反省を込めて・・・なんて言った割に更新がされてませんね。
本人全く気にしてませんが・・・(^_^)v
アップするネタはいっぱいあるのですが、
溜まり過ぎてずくが出ないという言い訳もしておきましょう(^^ゞ
で、ようやく腰を上げてその気になった内容は・・・

そうボスが大好きな→Pia-no-jaC←が
また長野にやって来たわけですよ!
昨日(12/6)CLUB JUNK BOXに
こんなツアーバスで。
(実は前日入りしてたとの事)
開場の1時間前の17:30前には
CLUB JUNK BOXに到着。
すでに開場待ち?の方々の姿ががチラホラと。
で、ボスも早速ツアーグッズを求めに・・・。
て~事じゃなくてファンクラブ限定の
楽屋招待
が当っちまってたのです(^O^)/
仕事早上がりして
藤田九衛門商店でオーダーしといた
鯉焼を手土産にGET。
特にオーダーしないと焼かない錦鯉も
入れてもらいました。
(画像見たい方は文字をクリック!)
そしてボス手作りのブツ(笑)も持参して、横浜から来られたMさんと共に
スタッフの案内で楽屋に・・・。
それぞれ手土産を渡したらHAYATOさんがお茶を持って来てくれた。
持参したブツ→ボス自作のカホンを二人に叩いてもらいつつ雑談タイム。
八幡屋磯五郎に二日続けて行ったとか。
善光寺のお戒壇巡りをしてきたとか。
〇久保西の茶屋でそばを食べたとか。
七福神巡りしてきたとか。
昼はいむらやのやきそばだったとか(笑)
おやきは食べてないとか、某店の村民票の作り方とか。
そんな雑談をしてから「ステージへ行こう」と促されて
嬉々として向かったのはもちろんです(^_^)v




すでに楽器がセットされた開場前のステージ上で
電子ピアノやカホンをさわらせてもらったり。
MさんはHAYATOと「METROPOLIS」の出だしをセッション。
そして4人で記念撮影をしているうちに時間に。
あっという間というよりとても濃厚な時間でした(^_^)v
(※PJのお二人が写っている画像はまずいのではとの指摘がありました
ので削除しました)
そして「Re:EARTH TOUR」は・・・今までと違ってアダルティだったり、
新たにあんなものが登場したり(^_^)v
ちょっと斬新、でもアーティスティックなステージだった~(^^♪
(LIVEが気になる人はまだ近県でのLIVEがあるからそちらでどうぞ)
そしてLIVE終了後Jackers(ファンクラブ
会員の事)のグループと一緒に食事へ!
どっぷりPJ漬けの濃厚な時間を。
いろいろな話・情報がGET出来て
時間を忘れてしまうほど。
翌日の名古屋のLIVEに向かう人も
いるので日付が変わる事にお開き。
またどこかの会場で会う約束をして
それぞれ帰路についたのでした。
充実したなあ~~~!
おまけ!
カホンの背面にサインもらった!
カホン(Cajon)が
カホウ(家宝)に
なりました~\(^o^)/
あんまり消耗しないように
早く3号機作らなきゃな~(^_^)v
本人全く気にしてませんが・・・(^_^)v
アップするネタはいっぱいあるのですが、
溜まり過ぎてずくが出ないという言い訳もしておきましょう(^^ゞ
で、ようやく腰を上げてその気になった内容は・・・

そうボスが大好きな→Pia-no-jaC←が
また長野にやって来たわけですよ!

こんなツアーバスで。
(実は前日入りしてたとの事)
開場の1時間前の17:30前には
CLUB JUNK BOXに到着。
すでに開場待ち?の方々の姿ががチラホラと。
で、ボスも早速ツアーグッズを求めに・・・。
て~事じゃなくてファンクラブ限定の
楽屋招待
が当っちまってたのです(^O^)/

藤田九衛門商店でオーダーしといた
鯉焼を手土産にGET。
特にオーダーしないと焼かない錦鯉も
入れてもらいました。
(画像見たい方は文字をクリック!)
そしてボス手作りのブツ(笑)も持参して、横浜から来られたMさんと共に
スタッフの案内で楽屋に・・・。
それぞれ手土産を渡したらHAYATOさんがお茶を持って来てくれた。
持参したブツ→ボス自作のカホンを二人に叩いてもらいつつ雑談タイム。
八幡屋磯五郎に二日続けて行ったとか。
善光寺のお戒壇巡りをしてきたとか。
〇久保西の茶屋でそばを食べたとか。
七福神巡りしてきたとか。
昼はいむらやのやきそばだったとか(笑)
おやきは食べてないとか、某店の村民票の作り方とか。
そんな雑談をしてから「ステージへ行こう」と促されて
嬉々として向かったのはもちろんです(^_^)v




すでに楽器がセットされた開場前のステージ上で
電子ピアノやカホンをさわらせてもらったり。
MさんはHAYATOと「METROPOLIS」の出だしをセッション。
そして4人で記念撮影をしているうちに時間に。
あっという間というよりとても濃厚な時間でした(^_^)v
(※PJのお二人が写っている画像はまずいのではとの指摘がありました
ので削除しました)
そして「Re:EARTH TOUR」は・・・今までと違ってアダルティだったり、
新たにあんなものが登場したり(^_^)v
ちょっと斬新、でもアーティスティックなステージだった~(^^♪
(LIVEが気になる人はまだ近県でのLIVEがあるからそちらでどうぞ)

会員の事)のグループと一緒に食事へ!
どっぷりPJ漬けの濃厚な時間を。
いろいろな話・情報がGET出来て
時間を忘れてしまうほど。

いるので日付が変わる事にお開き。
またどこかの会場で会う約束をして
それぞれ帰路についたのでした。
充実したなあ~~~!
おまけ!

カホン(Cajon)が
カホウ(家宝)に
なりました~\(^o^)/
あんまり消耗しないように
早く3号機作らなきゃな~(^_^)v
Posted by ボス at 12:40│Comments(0)
│ボスのつぶやき