2010年03月20日

卒業式

卒業式
今日は卒業式日和。
小学校の卒業式もピークでしょうか?

ご多分にもれず我が家もルーキーが無事に小学校を卒業しました。
背筋を伸ばしてしっかりと校長先生から卒業証書を受取る姿に「おお~なかなかカッコええじゃ~ん!」と親バカながらに感激(^_-)-☆
そのあとの卒業式のうたはいけせん。涙腺が緩んでしまいました(^^ゞ
在校生も卒業生も良いハーモニーを響かせてました。

式後に子どもたちの教室に移り、担任の先生から最後のお話。
いろいろな思いがよぎっているのでしょう。
子どもたちの事を想い、涙する先生にこちらもまた熱くなってしまいます。
そういう先生の姿をしっかり目に焼き付けておいてもらいたいなあ~。
相手の事を想って涙する場面はそうそうないし、そういう人がまわりにいるって事がどの位幸せな事なのか今じゃなくても良いからいつかわかる様な人に成長してもらいたい!

桜が咲く頃には中学生。
担任の先生の「最初の3日間を大事に」して、早く新しい友達をつくって楽しい学校生活をスタートして欲しい。

それまではちょっと羽を伸ばして春を満喫しよう・・・な!(^_^)v

卒業式
午後から崩れるという予報だが、まだ快晴ですね。(ちょっと逆光ですが・・・)



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/