2010年04月09日

チャリンコ通勤

チャリンコ通勤
陽気も良くなってきたし、体もなまっているし、メタボ対策の意味でもチャリンコ通勤を復活しようかな。

と思ってこの前の日曜日に整備してました。

小径車ですがバカに出来ません。
9段変速で、油圧ブレーキにしてます。
何年か前にいじることが面白くなって自分で組み立てました。
写真はその時のもの。
今はカゴとワイヤーロックが変わってます。

体が慣れてきたらのんびりツーリングでもしたいなあ(^^♪
出来れば今年は輪行をしてみたいですね。
とりあえず長野市周辺で初心者にお勧めのコースはありますか?
ご存知の方、ご紹介下さい。

あとヘルメットって必要ですか?
身を守るためには被っていた方が良いのはわかりますが、あまり自転車乗り~ってカッコでなく普段着で気軽に乗りたいと思ってるのですが・・・。
こちらもアドバイスがあったらご教示願います

さ~ていつから復帰しようか・・・(^_-)-☆



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/