2010年04月17日

ダムカレーついでに・・・

ダムカレーついでに・・・
黒部の太陽は、やっぱり三船敏郎と石原裕次郎の映画版が良いと思う。

以前に大町で上映された時は飛んで行こうと思ったが、用事で断念。

学生の時に授業で見た後、もう一度見たくてビデオ屋を捜しまわったが見つからなかった(>_<)

石原プロが版権を持っていて、ビデオ化はOKを出さなかったんですね。

なんでも裕次さんが「こういった作品は映画館の大迫力の画面・音声で見て欲しい」と断ったためとか。

信吾ちゃん主演のテレビドラマ版もとても良かった。けど私は裕次郎版だな(^_^)v

また見たいので上映情報があったら誰か教えて~!



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/