2010年06月07日

サイクリングして来た~!その1

サイクリングして来た~!その1
昨日は良いお天気でしたね~。
家にじっとしているのももったいない。

北信越の高校野球はオリンピック球場で母校の試合があるなあ。

待てよ、男子の高校バレーのインターハイ県予選は松代高校かあ。

ということで直接の後輩の応援に松代高校へ。

車は混んでるだろうからチャリでサイクリングがてらだな。

市街地を抜けて千曲川堤防のサイクリングコースを走っているとなんとものどか。
農作業の音、鳥の声、さわやかな風。

その景色の向こうに見える北アルプスの峰々(写真参照)

サイクリングして来た~!その1
自宅から松代高校まで1時間まで掛かりませんでした(^_^)v

着いた時には準々決勝の後半
粘られていたけど、2-0で勝利

30分開けて準決勝
ここ最近はかなり力をつけてきている相手。
やはりだいぶ粘られたものの2-0で勝った

そしていよいよ決勝戦
これに勝てば県代表なのだが、相手も相当強し。
結果は・・・0-2で敗れてしまいました。
残念(>_<)

会場で現役の頃の監督に会った(現在は他校の監督をされている)
いろいろお聞きしたが、もう自分達がやっていたバレーとは別物になっていると痛感。

みんなうまいよね。
それに空中戦だね。

でも飛び抜けたスーパースターはいなかった。
〇〇高校の〇〇という風に名前の知られた選手が何人かいたものだが・・・。

バレー会場を後にして、高校野球を見に行っているはずの知り合いに電話するも留守電(^_^;)
ということはまだ試合中か?

まだやっているならとオリンピック球場へ向かう事にした。
が、到着した途端に球場から人がゾロゾロ。
さっき留守電だった知り合いに電話を入れるとちょうど「サヨナラ負け」した直後だった。

そっか~。こちらも母校は負けてしまった。

野球はまだ夏の本番がこれからだからそちらに期待です。
また甲子園に連れて行ってくれ~m(__)m

つづく(^_-)-☆



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/