2010年08月04日

週末はびんずるですね~!

週末はびんずるですね~!
いよいよ週末はびんずる祭り!

と~てもひさびさ参加のボスはワクワク感が半分、最後まで体力が持つのか不安が半分(^_^;)

なんたってここ最近は見にすら行ってなかったからもので・・・(>_<)


公式パンフに連の名前が落ちてるナガびんブログで報告がありました。

かつて十数年前に事務局の総務を預っていた身としても残念です。

ただ人間のする事ですからミスはあります。

今回はたまたまナガブロ連が被ってしまったわけで、当事者としては面白くありませんがその点は許してあげて欲しい。

ただしそのミスに対してのフォローや対応に問題があったならば、事務局にしっかり伝えておかなければいけません。

同じミスを繰り返してはいけないので・・・。


当日は楽しくはじけて嫌な思いもぶっ飛ばしましょう~~~(^o^)/

週末はびんずるですね~!
びんずる用にTシャツを作っちゃいました~(^^♪

昼間の水商売のユニフォームをお願いしているI社長に1ピンオーダー。

当日黒いTシャツの背中と左そでにナガブロマークをつけている奴がいたらそれが「生ボス」です。

目撃された方は「見た!」コメント残して下さいね(笑)


Tシャツを作ってくれたのはこちら

「株式会社西條被服」
〒381-0034 長野市高田1093
TEL 026-226-7275 FAX 026-224-0881
HP http://www.uni-saijyo.com/



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

この記事へのコメント
あれ~文化祭の会議室にいたですか?うさぎ、ご挨拶も出来ずに、他の会議と被ってまして。

当日は、Tシャツ探します!そして、

「生ボスさん!かっけーですな!」

と声かけますw
Posted by 松木農園松木農園 at 2010年08月04日 12:44
うさぎさん

声掛け待ってます~!

ってもうバレバレかあ(^^ゞ
Posted by ボスボス at 2010年08月06日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/