2010年08月16日

初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)

初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
ポートディスカバリーから

アメリカンウォーターフロントへ戻る。

いよいよ待望のタワー・オブ・テラーへ。

ストームライダーほど待たされもせず、ササッとアトラクションの中へ(^_^)v


ハイタワー三世が世界中から集めた骨董品を眺めつつホテル内を進む。

そしてかつて事件が起きたエレベーターで最上階へ。

このあと起こる衝撃は・・・秘密です(^_-)-☆

初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
未体験の方は是非一度お試しを!

ボス&長男:「また乗りた~い!」

長女:「もう懲り懲り」


アトラクションを出てくるとこんな写真が待ってま~す。
(希望者は購入可能です・・・笑)


アメリカンウォーターフロントからメディテレーニアンハーバーに戻ってくる。

ハーバーの周りに人が集まっている。

「チップとデールのクールサービス“デラックス”」だあ(^o^)/

「かなり濡れるのでデジカメや携帯はしまっておいて・・・」と再三の注意が。

ハーバーから一段上がってるし距離もあるので高をくくっていたのだが・・・。

初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
キャラクターを乗せたボートが登場!

そしてショーが始まる。




初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
各ボートがハーバーを1周。






初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
そして水とダンスのショー開始!






初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
掛ける掛ける。

バシャバシャバシャバシャ。

頭の上から大粒の水が。


初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
1回の量は少しだけ。






初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
それが何回も何回も重なって。






初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
ショーが終わる頃には着替えが欲しいくらい濡れてた~~~(>_<)

慣れてる人達はしっかりビニールカッパ着込んでた。


こんなに暑いのによく着てるなと思ったが、やっぱり正解だったのねん!

初ディズニーシーでした(^o^)/(その3)
最後に気になってた食べ物を調達。

「うきわまん」

空気の代わりにエビの餡が入ってた。

おやつにはGood!で~す(^^♪



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/