2011年02月26日
Winter Live in KANEMATSU 第一夜
昨日のWinter Live in KANEMATSU ~Teen's Live~報告です!
高山賢人君の二夜連続ライブの第一夜は、
10代の音楽仲間3名でのジョイントライブ。
一人はこの春から音楽の勉強に上京するので、
この顔触れのライブは見納めになるかも・・・。
そういう意味では第一夜に参加された方はLUCKY!でしたね(^_-)-☆
入口はこんな感じ。
そして蔵の中ではただいま「リハーサルの真っ最中」で~す!
気心知れた同志のリハーサルは和気あいあい。
そして19日にオープンしたばかりのカフェ「ラバーソウル」も
ライブに合わせて時間外の特別営業をして頂きました。
木谷店長ありがとう(^O^)/
紅茶、カフェオレは大きなカップにたっぷりでお得です。
ちなみに「ラバーソウル」は朝7時からオープンしてるので、
善光寺のお朝事あとのモーニングに最適。
「手作りパンも用意してお待ちしています!」(木谷店長談)
本日のライブはどうだったかというと・・・スタッフのボスは聴いてない(>_<)
ただ会場から出てきた方達は皆満足げに家路につかれました(^^♪
本日のアーティスト達(^_^)v
左から みーちゃさん、賢人くん、ニシザワくん でした(^^♪
さて第二夜の今夜は賢人くんのソロライブですが、
なにかサプライズを考えている模様。
「いったい何が起こるんだ?」
気になる方はまだ席も余裕あるので、カネマツへGo!
ライブの詳細はこちらにて → http://bit.ly/h4Dqet
生ボスもお待ちしてま~す(^^ゞ
Posted by ボス at 05:00│Comments(4)
│ボスのつぶやき
この記事へのコメント
にこの音
なごみます
なごみます
Posted by てんびん at 2011年02月26日 14:10
てんびんさん
二胡の音色は人の声に近いと言われているようです。
心に沁みる音ですね。
賢人くんは二胡でいろいろなジャンルの曲を奏でます。
だから聞くたびに新鮮です(^^♪
二胡の音色は人の声に近いと言われているようです。
心に沁みる音ですね。
賢人くんは二胡でいろいろなジャンルの曲を奏でます。
だから聞くたびに新鮮です(^^♪
Posted by ボス
at 2011年02月26日 17:15

ボス、
昨夜と今夜、お疲れ様です。
昨晩は「若さ」を少しもらえたのか、
とても幸せな時間でした。
賢人くんの二胡は素晴らしかったですね。
あの華奢な身体から出す繊細な音は
私を別な世界にいざなってくれた様な気がしました。
またライヴありましたらお知らせ下さい。
写真もありがとうございました。
昨夜と今夜、お疲れ様です。
昨晩は「若さ」を少しもらえたのか、
とても幸せな時間でした。
賢人くんの二胡は素晴らしかったですね。
あの華奢な身体から出す繊細な音は
私を別な世界にいざなってくれた様な気がしました。
またライヴありましたらお知らせ下さい。
写真もありがとうございました。
Posted by まみぃ
at 2011年02月26日 22:05

まみぃさん
今度は4月ね(^_-)-☆
詳細決まり次第お知らせします~!
今度は4月ね(^_-)-☆
詳細決まり次第お知らせします~!
Posted by ボス
at 2011年02月27日 15:30
