2011年03月17日
かくれ助屋

近くのところって「いつでも行けるから」と思っているので、
意外に行けてないって事はないですか?(^^ゞ
『かくれ助屋』もそんなお店のひとつで、
先日久しぶりに行ってみましたよん(^^♪
板に書かれた店名がいいなあ。
「商い中」の看板もね(^_-)-☆
というか子供の頃の長野市内で
普通に見掛けた景色だよな~(^^ゞ
カウンターに座ると目の前に
「大将の食べ方」なるものが。
一 はじめは何も加えずに食べる。
二 次に二つまみの高菜と、一つまみの紅しょうがを入れて食べる。
三 最後にとんこつにはかかせないニンニクと少々の酢を入れてどうぞ。
四 残ったスープは蓮華にご飯を一口分盛ったところにスープをすくい
一思いに口の中へ。これがたまらん・・・。
ということらしい。
スープ「ふつう」で麺「かため」で!
とんこつベースのスープだけど、
臭みもなくてあっさりしてます。
細めの麺にスープが絡み、熱めのスープもいい(^_^)v
ごちそうさま~(^^♪
次回は「みそとんこつ」だ!(^_^)v
『かくれ助屋』
〒381-0038 長野県長野市大字東和田934
電話 026-244-5530
Posted by ボス at 12:05│Comments(0)
│ボスのつぶやき