2011年04月25日

長野市でもダムカレー

長野市でもダムカレー

昨日のお昼は「黒部ダムカレー」を食べた~。それも長野市内で!

長野市でもダムカレーその情報は4/16にtwitterで届いた。

その時は「豚のさんぽ 長野店」でも
ダムカレー始めたのかフムフム。

じゃあその内にって思ってた。










長野市でもダムカレーところがところが・・・

昨日のtwitterでは「期間限定」って。

黒部ダムカレー委託営業部員1号
の心は強く揺すられてしまった。

「行かねばなるまい!」

チャリンコで春の景色を探しながら
まんまと豚さんの作戦に乗るボス。





長野市でもダムカレーやって来た「豚のさんぽ 長野店」。

そしてこれが長野店バージョンの
「黒部ダムカレー」だ!

大町店との違いはお肉だって。

大町店では豚三種のほぐし肉がに対して、長野店では豚すき肉を使用。

長野市でもダムカレー違和感なくスプーンが進む。

味はいつもの豚さんの味。
(過去の記事→http://bit.ly/gdsTxN

にんじんの豚大将に見守られつつ。


長野市でもダムカレー今回も美味しく頂きました~(^O^)/

なお長野店でのダムカレー提供は
5月中旬~末で終了との事!



北信の黒部ダムカレー未体験者
「豚のさんぽ 長野店」へ急げ~(^O^)/





「豚のさんぽ長野店」
住所 〒380-0826 長野市北石堂町1380
電話 026-228-0129
HP http://buta3.jp/nagano/



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事画像
山ある記(虫倉山)
山ある記(高社山リベンジ)
山ある記(高社山)
山ある記(髻山~三登山)
山ある記(爺ヶ岳)
山ある記(戸隠西岳 後編)
同じカテゴリー(ボスのつぶやき)の記事
 山ある記(虫倉山) (2018-05-11 18:57)
 山ある記(高社山リベンジ) (2018-04-25 17:41)
 山ある記(高社山) (2017-10-29 10:20)
 山ある記(髻山~三登山) (2017-10-10 19:11)
 山ある記(爺ヶ岳) (2017-10-10 18:00)
 山ある記(戸隠西岳 後編) (2017-09-22 18:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/