2011年04月26日
日曜日の成果?1
日曜日ネタを引き続き・・・(^^ゞ
ダムカレーを食べた後は、善光寺方面へ移動。
本堂をスルーして目指すは城山公園で開催のアースデイへ。
ところが城山公園に着くも、イベントの気配無くのどかな景色。
「???」
すると「アースデイはふれあい広場で・・・」の看板発見!
となりの旧市営球場跡地に出来た公園で開催してた(^_^;)
満開の桜の中で賑やかなアースデイ。
出店ブースの中に顔見知りを発見!

手作り菓子工房の「Mimi Eden」さん。
そこでGetしたのは、一押しの「ヒョーナバンスサイラ」。
アイルランド大使夫人から直伝で教わったとの事。
なかなか名前が覚えられないのだが、ボスもお気に入りの一品!

もう一つはあめふらしさんの布小物のお店「森のめ組」
以前にオーダーしてた新書版サイズのブックカバーをGet!
地図柄と自転車柄をチョイス。ようやく手に入れた~(^O^)/
オマケでティッシュケースを3つもらった♪
そうそうあめふらしさんが着てた「チャリTシャツ」(http://morimegu.naganoblog.jp/e717668.html)
生地がしっかりしてて、自転車のデザインも良く、シャレも効いてる。
ボスも欲し~な~って言ってみたが、購入先の在庫が無いそうだ(>_<)
なんだか長くなりそうなので2につづく。
「Mimi Eden」さんのブログ → http://ameblo.jp/patisserie-mimi-eden/
「あめふらし」さんのブログ → http://morimegu.naganoblog.jp/
ダムカレーを食べた後は、善光寺方面へ移動。
本堂をスルーして目指すは城山公園で開催のアースデイへ。
ところが城山公園に着くも、イベントの気配無くのどかな景色。
「???」
すると「アースデイはふれあい広場で・・・」の看板発見!
となりの旧市営球場跡地に出来た公園で開催してた(^_^;)
満開の桜の中で賑やかなアースデイ。
出店ブースの中に顔見知りを発見!
手作り菓子工房の「Mimi Eden」さん。
そこでGetしたのは、一押しの「ヒョーナバンスサイラ」。
アイルランド大使夫人から直伝で教わったとの事。
なかなか名前が覚えられないのだが、ボスもお気に入りの一品!
もう一つはあめふらしさんの布小物のお店「森のめ組」
以前にオーダーしてた新書版サイズのブックカバーをGet!
地図柄と自転車柄をチョイス。ようやく手に入れた~(^O^)/
オマケでティッシュケースを3つもらった♪
そうそうあめふらしさんが着てた「チャリTシャツ」(http://morimegu.naganoblog.jp/e717668.html)
生地がしっかりしてて、自転車のデザインも良く、シャレも効いてる。
ボスも欲し~な~って言ってみたが、購入先の在庫が無いそうだ(>_<)
なんだか長くなりそうなので2につづく。
「Mimi Eden」さんのブログ → http://ameblo.jp/patisserie-mimi-eden/
「あめふらし」さんのブログ → http://morimegu.naganoblog.jp/
Posted by ボス at 12:05│Comments(0)
│ボスのつぶやき