2010年06月24日
悪だくみ2(第2回マル秘ミーティング)
一昨日とある場所にて全くつながりのなさそうなMen'sが集まって夜な夜な何かたくらみの相談をしていたそうな・・・。
何をしでかそうとしているのやら。
要注意だ!!!
しかと監視を続けて行く必要があるとしかるべき機関から連絡が入った。(爆)
2010年06月24日
Get!ダムカレー(サークルKバージョン)
本日新発売&長野県限定?&2週間限定の黒部ダムカレーサークルKサンクスバージョンをGETしました(^o^)/

お店の前には2枚のポスターが貼られていました。
昨日は見当たらなかったので今朝貼られたのでしょうね~(^_^;)
(この話は一部の方しかわからないと思いますが・・・大汗)
私の前に購入者がいなければ棚には12個くらい並んでました。
お店の方にレンジで温めて頂いたのですが、カレースプーンが包装についていたので外してレンジへ。
お店で温めてもらう際、いちいちお店の方がはずす作業は一手間余計です。
箸と同様別に渡すようにした方が良いと店員さんも言ってました。
さ~て、いよいよ試食。
おお~、大波で築堤まで湖水のカレーがあふれてダムが決壊しかけてる~~~(>_<)
な~んて実は持ち帰る際に弁当をちょっと傾けてしまったのだ(^^ゞ
では本当にダムを決壊させましょう(^_^)v
カレーはちょっと辛めかな。
子どもには辛いと思う。
マヨネーズソース(ホワイトソース?)がコクを与えていて美味しい。
残念なのはカレーがルーだけ。野菜や肉は無い。
学生の頃、野菜を見つけただけで思わずガッツポーズが出しまった学食のカレールーライスを思い出した。
出来る事なら肉の一切れでも入っていたらもっと良かったな。
つけ合わせはにんじんとブロッコリーを湯掻いたがいたもの、ポテトフライ、ウインナー、ミニミニハンバーグ。
やっぱりサラダ系のつけ合わせがいいなあ。
カレーの味とごはんの量はOK。
カレーの内容とつけ合わせは△。
値段を含めた総合評価は〇(◎ではない)
黒部ダムカレーへの入口としてお勧めしま~す。
実は今日のレギュラー弁当がこれ!
トリかつを甘辛く味付けしたものを、薄焼きたまご、大葉で包み、それを太巻きにしてありま~す!
こちらもしっかりいただきましたが、食いすぎ~(>_<)
健康診断までには体を絞らねば・・・。