2012年08月21日
紅茶教室2

2回目の紅茶教室でした!
ピラティストレーナーのとっこさん企画。
今回もとっこさん、Sさんにボスの
生徒3名で受講した(^O^)/

そんなのがあるのねん(@_@)
テーブルには素敵なテーブルウェアが!
見た目の雰囲気も大事なんだな。
勉強後、初級編の実技に。
スリランカと中国産の紅茶を3種類
実際に入れて飲み比べた。
左の写真はジャンピングの確認中。
あるところではジャンピングは重要ではないと教わったのだが、
きちんと淹れると勝手にジャンピングしちゃうんだから仕方ない(笑)
基本テーマが「健康と紅茶」なので、
身体のこと、他地域の生活習慣など
そんな話も交えた勉強だから
面白いんだな(^^♪
でも残念な事に次回はちょっと間が空くのだな。
そう先生がお勉強であちらへ行かれるのでその間はお休みなのだ。
3人から先生に宿題を出したので、その報告を楽しみに待ちましょう(^_^)v
とっこさんも昨日の様子をブログにUPされてます↓
http://michiko.naganoblog.jp/e1083665.html
紅茶教室のCozy&Rozyさんのブログはこちら↓
【ブログ】http://cozyrosy.naganoblog.jp/
Posted by ボス at 12:00│Comments(0)
│いいあんべえ屋