2013年04月23日
境内アート小布施×苗市2013


「境内アート小布施×苗市2013」
への出店です。
昨年と同様に
「手づくり菓子工房 MimiEden」
と共同出店です。
20日、21日とまあ天気に恵まれて・・・(笑)
初日の予想以上の風に冷たさにしっかり風邪をひきました(T_T)
昨年はお客様の駐車場に近いエリアに出店していましたが、
今年はグッと内陸部に飲食エリアが移動しまして写真のような設えに。
テント下に掲げられた看板(?)は
「おやつなう」でおなじみのつっきー作で今回初登場です(^O^)/
面白いもので私達は写真を写した方向からお客様の流れを想定して
看板を掲げたのに、実際は逆方向から来るお客様が圧倒的多数でした。

気付かれないという事態に(^_^;)
掲示をみて「カワイイ~」という反応が。
でも売り上げに繋がらず(笑)
客足も飲食エリアに限っては
昼時に盛ったくらいでね~・・・。
夕方には雨も降りだして早めに
撤収するお店もちらほら。
私達は時間まで居て、風邪をおみやげに初日は撤収(^_^;)

カーテンを開るとこんな光景が・・・。
「うっそ~!」
雪降り?
それもまだ降り続いてるじゃ~ないの(>_<)
「中止?」「撤退?」マイナスイメージが頭の中を過ぎるが、
現地にはテント他備品が残してあるのでいかにゃあならん。

途中でMimiEdenさんのメールが!
どうやら「Help me!」との事。
ノーマルタイヤのため現地の雪で
動けなくなってたのね。
でも現地に本人の姿なく、本部へ開催の有無の確認に行ってた(^_^)
確認の結果
・予定通り開催する
・出店の辞退者が出ているので、境内エリアに移動しても良い
という事をだったので、エリア移動する。
山門を入ってするのエリアにお店を構えました。
これが正解で、初日とは比較にならぬほど来店を頂きましてm(__)m
おまけに
・越ちひろさんのLIVE PAINT
・賢人君&史子さんのニ胡LIVE
が目の前で行われるという大特典付き(^_-)-☆
お湯の沸きが悪くて随分お待たせしたお客様もおりましたが、
忙しい充実感に溢れた二日目でした(^O^)/
※肉球ラテも少しずつ浸透してきてうれしす(^^♪
Posted by ボス at 11:55│Comments(0)
│いいあんべえ屋