2013年05月08日
黒部ダムカレー食べたぞ~!(こまつうどん店その2編)


テーマに掲げていたボスです!
ということで5/4の訪問二軒目は
「こまつうどん店」
黒部ダムカレー.comの会長のお店。

「例の新メニュー出来たぞ!」だって。
完成したら知らせてくれるという
話はお忘れのようで・・・(^_^;)
ということはボスの嗅覚って
結構するどいんじゃな~い(^^♪
席につくとうれしそうに「大糸タイムス」
の記事を持って来てくれた。
しっかりアピールしてますな。
「さすが!」(^_-)-☆

「黒部ダムカレーうどん」
うどん?いいの?
いい~んです。
「黒部ダムカレー」は後ろに「ライス」って付いてないでしょ?
これがそもそもの発想の始まりで、
「会長、うどん屋さんなんだからうどん使ってダムカレーって出来ません?」
って会話から最初の「例の・・・」の第一声に繋がったわけ。
構成はとてもシンプル。
一応ウィングの付いた堤体ごはんもありますが、
一番の売りはダム湖のカレーうどん。
出汁の効いたちょっと辛めのカレーにコシのあるうどんが絡む。
そりゃあ「美味い!」でしょう(^_^)v
ガルベは写真奥にある豚肉と玉ねぎの串揚げを自分で載せる。
サクサクを味わえるようダム湖に浮かべていない。
ちゃんと気を使ってますよ(^^♪
ボス評価はチャレンジ魂ともてなしの心遣いで◎です。
もちろん本来の「黒部ダムカレー」も美味しいですから
どっちにするか迷うべし(^O^)/
前回の記事はこちら↓
http://iianbeeya.naganoblog.jp/e827589.html
今回も美味しく頂きました~。
さて、翌5日もダムカレー調査に行ってます。
ということは・・・そうまだ続きがあるって事ですよん(^^♪
「こまつうどん店」
住所:〒398-0002 大町市大町3306-14
電話:0261-22-0646
Posted by ボス at 11:55│Comments(0)
│ボスのつぶやき