2010年02月04日

モニターしませんか?

モニターしませんか?
今日も雪降りですね。旭山は・・・見えません(>_<)
この時期って正直言って仕事が少ないんです。
個人のお客様にしてみれば寒い時期に自宅の工事はしたくないですもんね(^_^;)

そこでちょっと余裕のあるこの時期に配管技術の向上も兼ねて現場のメンバーに銅管でごみ袋掛けを作らせてみました。

モニターしませんか?
こんな感じ。実は試作2号です。
(1号は写真を撮り損ねました。現在メンバーの自宅でモニター中)
2枚のごみ袋を掛けられるようになってます。



モニターしませんか?
実際にごみ袋を掛けてみます。
(ダミーのごみを入れてます)






モニターしませんか?
反対側はこんな感じ。







モニターしませんか?
まだまだ改良の余地はたくさんあると思うので、どなたかモニターで使ってみて頂けませんか?
銅管には一応クリアの塗装をしてありますので、すぐに変色や緑青がふく事はないと思います。

お届けの関係があるので、旧長野市の方限定とします。
が・・・他の地域でどうしても使ってみたいという方は相談に応じます)
もちろん無料でお届け&お使い頂けます(^O^)/

どなたかモニターしてくれませんか~~~?(^_-)-☆


←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(昼間の水商売)の記事画像
こんなモノも作ります2
おめでとう!
ええ~っ!(その1)
想い
こんなモノも作ります
スカイツリーに!
同じカテゴリー(昼間の水商売)の記事
 こんなモノも作ります2 (2013-04-25 11:55)
 おめでとう! (2013-04-17 10:00)
 ええ~っ!(その2) (2013-04-04 19:00)
 ええ~っ!(その1) (2013-04-04 18:49)
 想い (2013-04-04 10:57)
 こんなモノも作ります (2012-12-07 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/