2010年03月05日
今日は地域を清掃です!
毎月第1金曜日の朝は会社の周辺と幹線道路を清掃しています。
今月はそれほどごみ類は多くなかったようですが、相変わらずタバコの吸い殻はあちこちポイポイポイですな。
街はごみ箱じゃないぞ~・・・とゴミ拾いをしてみて思うのですが、かつて自分もタバコを吸っていた頃には身勝手にいつか自然に帰るんだからとポイ捨てしてしまった事もありました。
しかしタバコの葉や包装紙はまだしもフィルター部分はごみとしてしっかり残ってます。
タバコのメリットもわかるので吸うなとは言わないが、節度は持ってほしいな。
そしてタバコだけじゃなく、自分の出したゴミは自分で適正に処理をするという当たり前のことを皆が当たり前にすれば少なくとも道端のゴミはなくなると思うのだが・・・。
長野オリンピックの頃はどこに行っても道はきれいだった。
イベントがあるからじゃなく、いつイベントがあっても良いような状態に常日頃からしておきたいものですね。
今日はきれいな青空ですが、朝は山の上はちょっとガスってました。
Posted by ボス at 10:03│Comments(0)
│昼間の水商売