2010年04月14日
住宅版エコポイント5
今日もエコポイントの話です!
リフォーム工事でエコポイント取得する項目の3つ目は
バリアフリー改修です。
バリアフリー改修の区分は手すりの設置、段差解消、廊下幅等の拡張の三つです。
手すりの設置とは
◆「浴室」、「トイレ」、「洗面・脱衣場」、「前述以外の居室」、「廊下・階段」への手すりの取付が対象となります
段差解消とは
◆「屋外に面する出入り口(玄関、勝手口など)」、「浴室」、「浴室以外の屋内」の段差をなくす工事が対象となります
廊下幅等の拡張とは
◆「通路の幅」、「出入り口の幅」を拡げる工事が対象となります
取得できるエコポイントは各区分毎に
◆手すりの設置・・・浴室に設置 5,000ポイント
便所に設置 5,000ポイント
洗面所に設置 5,000ポイント
上記以外の居室に設置 5,000ポイント
廊下・階段に設置 5,000ポイント
◆段差解消 ・・・外に面する出入り口(玄関、勝手口など)の段差解消
5,000ポイント
浴室の段差解消 5,000ポイント
浴室以外の屋内の段差解消 5,000ポイント
◆廊下幅等の拡張・・・通路の幅を拡げる 25,000ポイント
出入り口の幅を拡げる 25,000ポイント
です。

バリアフリー改修で注意しなければいけないのは、単独工事ではエコポイントをもらえないこと。
つまり「窓の断熱改修」か「外壁、屋根・天井または床の断熱改修」のどちらかもしくは一緒の工事でないとエコポイント対象工事になりませんので、くれぐれも注意が必要です!

いや~今日は気持ちのいい晴れ間ですね~(^O^)/

バリアフリー改修です。
バリアフリー改修の区分は手すりの設置、段差解消、廊下幅等の拡張の三つです。
手すりの設置とは
◆「浴室」、「トイレ」、「洗面・脱衣場」、「前述以外の居室」、「廊下・階段」への手すりの取付が対象となります
段差解消とは
◆「屋外に面する出入り口(玄関、勝手口など)」、「浴室」、「浴室以外の屋内」の段差をなくす工事が対象となります
廊下幅等の拡張とは
◆「通路の幅」、「出入り口の幅」を拡げる工事が対象となります
取得できるエコポイントは各区分毎に
◆手すりの設置・・・浴室に設置 5,000ポイント
便所に設置 5,000ポイント
洗面所に設置 5,000ポイント
上記以外の居室に設置 5,000ポイント
廊下・階段に設置 5,000ポイント
◆段差解消 ・・・外に面する出入り口(玄関、勝手口など)の段差解消
5,000ポイント
浴室の段差解消 5,000ポイント
浴室以外の屋内の段差解消 5,000ポイント
◆廊下幅等の拡張・・・通路の幅を拡げる 25,000ポイント
出入り口の幅を拡げる 25,000ポイント
です。

バリアフリー改修で注意しなければいけないのは、単独工事ではエコポイントをもらえないこと。
つまり「窓の断熱改修」か「外壁、屋根・天井または床の断熱改修」のどちらかもしくは一緒の工事でないとエコポイント対象工事になりませんので、くれぐれも注意が必要です!
いや~今日は気持ちのいい晴れ間ですね~(^O^)/
Posted by ボス at 09:58│Comments(0)
│昼間の水商売