2010年08月19日

水の地産地消(水は大丈夫?)

水の地産地消(水は大丈夫?)
厳しい残暑が続いてますね~。

ゆ・ゆ・夕立くんはいずこに?



本当に雨が降らない夏。

野菜の高騰も然ることながら、水がないと動物も植物も生きらません



今年は不思議と水不足は話題に上らないですね。

今は蓄えた水があるから良いとして・・・。

将来この少ない降水量のツケがいつかやってくる?



ちょっと不安に感ずるのは私だけでしょうか?

節水につとめつつ、水の循環を絶やさぬよう『水の地産地消』に心掛けましょう(^o^)/



←いいあんべえ屋はこちらから
いいあんべえ屋は
黒部ダムカレーを応援します。
同じカテゴリー(昼間の水商売)の記事画像
こんなモノも作ります2
おめでとう!
ええ~っ!(その1)
想い
こんなモノも作ります
スカイツリーに!
同じカテゴリー(昼間の水商売)の記事
 こんなモノも作ります2 (2013-04-25 11:55)
 おめでとう! (2013-04-17 10:00)
 ええ~っ!(その2) (2013-04-04 19:00)
 ええ~っ!(その1) (2013-04-04 18:49)
 想い (2013-04-04 10:57)
 こんなモノも作ります (2012-12-07 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ボス
ボス
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
 
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/