2012年04月24日
境内アート小布施×苗市報告

「境内アート小布施×苗市」
に参加して来ました(^O^)/
初参加だったので前日20日に
場所の確認に行ったら
もうお店の準備してる人達が・・・。

(画像は前日に道路側から撮影)
何にもないと草っ原と雑木だけ?
賑わうイメージが浮かばず(汗)

玄照寺へGo(^O^)/
手慣れて来たので収納もコンパクトに。
以前は荷室がもっと一杯だった。

MimiEden&いいあんべえ屋。
二店分の荷物です。
テントを立ててからお店づくり(^^♪

何気にミニのホールケーキを見せて
アピール見してる方が・・・(笑)
美味しい焼き菓子&珈琲・紅茶を
淹れてお待ちしておりました(^_^)v

アイス珈琲も欲しくなる位。
子どもがミネラルウォーターを二杯三杯と
飲んでいく。
「のび~るアイス」の文字につられて
トルコアイスに手を出してしまった(笑)
客足も順調・・・だったのは昼迄。
午後は持て余す時間が多かった。

テントが飛ばされるんじゃないとか
ビクビクしながら接客してました。
気温も上がらずしっかり着込む。
温かい飲み物が売れそう(^^♪
という皮算用も虚しく、この日は一日通してお客様が少なめでした(^_^;)
(でも売り上げは前日よりちょっと良かった!)

周りの店も撤収し、静けさが包む。
ちょっと残念な想いと、
心地よい疲労が湧く。
伝統の行事を守りつつ、アートも融合してイベントにしてしまう。
懐の広さ・深さに改めて小布施って凄いところだと思った。
Posted by ボス at 08:40│Comments(0)
│いいあんべえ屋