2012年08月24日
NAGANO open-air THEATER 2012

今年もこの季節がやって来たんですね~(^_-)-☆
劇空間夢幻工房の屋外劇 NAGANO open-air THEATER 2012
今回は『ONU ~見エナイ門~』だって!
ボスはこれで3年目か。
うちのウェブ関係の面倒をみてくれてるつっきーが出演しているので
応援に行かないとね(^_-)-☆
生のLIVEって迫力が違うよね。
今年も良い仕上がりになったと主催の青木さんのFBにあったから、
たのしみだ~~~(^O^)/
明日(25日)と明後日(26日)とも19:00~開演だ!
詳しくはこちらから→http://g-mugen.main.jp/works.html
前売りの方がお得だから、まだチケット入手してない方は急げ~(^O^)/
(※本日夕方までにボスまで連絡もらえば何とかなるかも)
ボスは26日の公演を観に行く予定っす(^^♪
「NPO法人 劇空間夢幻工房」(事務局)
【電 話】026-284-6430
【H P】http://g-mugen.main.jp/
2012年08月24日
Visionオープン!

ご近所ブロガーのまるるんさんからはがきをもらった。
明日8/25(土)に待望のカフェがオープンするそうな。
上信越道の坂城ICからほど近い場所とお聞きしてます。
営業は週末の土日 11:30~18:00まで!
カップケーキとマフィンがウリなんですね(^^♪


一般の方の利用は9/15(土)からという事ですが、
以下のブログにあるキーワードでこの週末から立ち寄れま~す(^O^)/
http://vision.naganoblog.jp/e1080785.html
どうぞお立ち寄りくださ~い(^_-)-☆
(目印はエンジ色の外壁のトレーラーハウスだよ)
「cafe Vision」
【住 所】〒389-0602 埴科郡坂城町中之条2433-2
【電 話】080-3536-4460
【ブログ】http://vision.naganoblog.jp/
2012年08月23日
猫好きの方、いかかですか~?

先日UPした幼馴染みがやっている猫雑貨の店『猫やとらじ』では
来月末に行うツアー参加者大募集中です!
どうせ行くなら猫好き同士ワイワイしながら行くのが楽しいはず!
【開催日】9月29日(土) 来る福の日
【目的地】愛知県瀬戸市 「瀬戸招き猫まつり」
【参加費】樋口一葉1枚くらい予定
ツアー参加特典もあるようですよ(^_-)-☆
詳細は直接問い合わせてもらうとして、
去年の様子はこちらのブログで確認出来ます↓
http://ameblo.jp/nekoyatoraji/entry-11312509207.html
猫雑貨とプチカフェの店 猫やとらじ」
【住 所】〒400-0125 山梨県甲斐市長塚668-7
【電 話】055-267-7370
【H P】http://www.nekoya-toraji.jp/
2012年08月22日
Live朗読会
FB友達で長野でピラティス教室もされているとっこさんが、
9/8(土)に信大工学部の北側にある「お茶ぐら ゆいまある」で
Live朗読会を行います!
今回のお題は「銀河鉄道の夜 さそりの火」
とっこさんの朗読を通して、「生きるとは何か」を考えてみませんか?
詳しくはとっこさんのブログで↓
http://ow.ly/d5HME
興味のある方は是非足を運んでみて。
もしかしたらボスもいるかも(^^♪
2012年08月21日
紅茶教室2

2回目の紅茶教室でした!
ピラティストレーナーのとっこさん企画。
今回もとっこさん、Sさんにボスの
生徒3名で受講した(^O^)/

そんなのがあるのねん(@_@)
テーブルには素敵なテーブルウェアが!
見た目の雰囲気も大事なんだな。
勉強後、初級編の実技に。
スリランカと中国産の紅茶を3種類
実際に入れて飲み比べた。
左の写真はジャンピングの確認中。
あるところではジャンピングは重要ではないと教わったのだが、
きちんと淹れると勝手にジャンピングしちゃうんだから仕方ない(笑)
基本テーマが「健康と紅茶」なので、
身体のこと、他地域の生活習慣など
そんな話も交えた勉強だから
面白いんだな(^^♪
でも残念な事に次回はちょっと間が空くのだな。
そう先生がお勉強であちらへ行かれるのでその間はお休みなのだ。
3人から先生に宿題を出したので、その報告を楽しみに待ちましょう(^_^)v
とっこさんも昨日の様子をブログにUPされてます↓
http://michiko.naganoblog.jp/e1083665.html
紅茶教室のCozy&Rozyさんのブログはこちら↓
【ブログ】http://cozyrosy.naganoblog.jp/