2012年11月25日
パーシモンconcert
久々に賢人君のconcertを聴きに。
ホクト文化ホールの西側道路に面した
「柿の木カフェ パーシモン」さんへ。
道路から見た外観がこれ。
告知板。
「当日券あり」ってあったけど
中は結構いっぱいだった。
店の名の通り「柿の木」がある。
「昨日はもっと葉がついていた」
とはオーナー談
生っている実は甘柿だって!
ここでは四季それぞれに
賢人君&史子さん+ゲスト
の組み合わせでConcertを
開催しているとの事。
「美咲ちえ」さん!
なんと賢人君のお姉さんでした(^^♪
普段は群馬県で演歌歌手として
活動してらっしゃる。
だからこのツーショットはなかなか貴重ですぞ(^O^)/

史子さんの奏でるピアノの音色。
堪能させて頂きましたm(__)m
そして久々に聞いた賢人君の二胡
はグッと音に厚みを増してた。
いろいろなステージを経験して、それがしっかり実になっているんだと
感じられる演奏だった(^^♪

「両手に花」
は今日のご褒美ということで(^_^)v
「柿の木カフェ パーシモン」
【住 所】〒380-長野市若里1-2-21
【電 話】026-217-2299
2012年11月25日
祝!『天使のけーき』OPEN


『天使のけーき』
がOPENしました。
小雨がパラつく朝、
「いいよか」と思いを巡らせてた。
関係者としてお披露目のパーティーに
お呼び頂いていた。
この時点では招待客の一人の
つもりでいた。
しかしお客様の顔を想い浮かべた
その時「それでいいのか?」という
声が聞こえた。

なって来たお客様じゃないか。
「何か出来る事はないか?」
その瞬間にモードは
「いいあんべえ屋」に!
私に出来る事があった~(^O^)/
たくさんのお客様の応対とケーキの提供に専念して頂いて、
珈琲と紅茶の提供はお任せ頂きたいと申し出た。
快諾を頂いたので、心をこめて淹れさせてもらいました。

お分かり頂けるはず(^_^)v
『天使のけーき』のパッケージには
こんな笑顔の素も一緒に入ってる♪
笑顔が足りない方、必要な方、
もっと欲しい欲張りな方も(笑)
皆を幸せな気持ちにさせる『天使のけーき』のケーキをお試しあれ(^O^)/
いいあんべえ屋としても笑顔づくりのお手伝いが出来て良い一日だった。
がんばれ、風ちゃん&京子さん!(^_-)-☆
「天使のけーき」
【住 所】〒380-0803 長野市上松2-4-30
【電 話】080-6936-8745
【メール】tenshinocake-nagano@ezweb.ne.jp